MENU CLOSE

検討リスト一覧

検討リスト:6

★前職給与保証★残業手当100%支給★土日祝休【施工管理】(千葉県千葉市)(千葉県千葉市)

勤務地域
千葉県千葉市
雇用形態
正社員
仕事内容
残業少な目、スキルアップできる現場等希望を最大限考慮◆建築・土木等の現場の施工管理業務

【具体的には】
・建築
・土木
・電気、空調衛生設備
等様々な分野の施工管理業務の中から
あなたの希望にあったプロジェクトをお任せします。


<実際の案件(2019年8月末時点)>

【建築】
・オフィスビルの内装改修工事 ※一部夜勤有
・イベント関連(スポーツイベント等の設営)施工管理
・マンションの耐震改修工事

【土木】
・北陸新幹線の新設工事(石川・福井エリア)
・首都高速道路改修工事
・首都高速道路(横浜北西線等)

【設備】
・大型展示場の改修工事(空調衛生)
・商業施設(路面店舗)の新設工事(設備一式)
・某自動車工場の改修工事(設備・機械)

他、続々と増加中!

★営業一人が約7名の技術者を担当。一人ひとりしっかりサポートいたします!

☆男女問わず歓迎☆現場監督の募集です!(千葉県千葉市)(千葉県千葉市)

勤務地域
千葉県千葉市
雇用形態
正社員
仕事内容
千葉県各所の建築現場にて施工管理業務を担当して頂きます。
具体的には…
オフィスビルやマンション、病院等、公共施設や工場、商業施設まで、担当物件は多岐にわたります。
主にゼネコンでの工事になりますので、S造・RC造経験ある方は優遇致します。
年齢・性別問わず和気あいあいとした職場環境です♪
ご応募お待ちしております☆

経験者・有資格者歓迎!戸建住宅の施工管理(千葉県千葉市)(千葉県千葉市)

勤務地域
千葉県千葉市
雇用形態
正社員
仕事内容
戸建住宅の建設現場にて現場監督の業務をお任せします。
主な業務内容は図面作成、書類作成、現場管理です。※施工管理経験者・施工管理技士資格保持者歓迎します。

【施工管理】◆40代50代60代活躍中◆土日祝休み◆転勤無し(千葉県千葉市)(千葉県千葉市)

勤務地域
千葉県千葉市
雇用形態
正社員
仕事内容
「建築物解体工事」の施工管理業務◆首都圏中心、転勤等なし◆大手ゼネコン・デベロッパー案件多数

【具体的には】
マンション・オフィスビル・病院・工場など
建築物の解体施工管理をお任せします。
◎工程管理
◎原価管理
◎安全管理 等


≪解体事業のメリット≫
◆建築・土木の経験を活かせます
建物を壊す、建てるの違いはありますが、
工程や原価、安全管理の考え方に変わりはありません。
実際に元・建築や土木施工管理経験者/有資格者が
多く当社で活躍しています。

◆工期も短く、計画的なスケジュールが組みやすい
首都圏中心の現場を担当するので、転勤等は一切なし。
工期は3ヶ月ほど、長くて半年程度ですし、工期のズレもほぼなし。
スケジュールの先読みがしやすいです。

◆フレキシブルな人事制度
一般的に定年を迎える年齢の方が、正社員として活躍しているケースも多数。
経験を活かしながら腰を据えて長く働ける仕組み・環境を整え、
能力次第で給与も変わらない働き方が可能です。


≪業務をサポートする仕組み・制度≫
◎SNSによる情報共有
一人ひとりにタブレットを支給し、
社内SNSで解体現場の状況などを全員に共有。
お互いの経験や知見から、アドバイスし合ったり、
より安全・スムーズな施工管理を行っていける仕組みがあります。

◎施工本部3部制
入社後は各部に配属され、部長が配属部員の現場をフォロー。
1人で悩むこと無く管理を行えるだけでなく、
管理職(次長・部長職)へのキャリアアップを目指し、
手当による収入増などの将来も描けます。


≪スケールの大きな案件多数≫
当社が手がけてきた案件には

◎ホテルオークラ東京本館の解体工事
◎春日・後楽園駅前地区市街地の再開発
◎日本青年館の取り壊し工事

など、メディアでも話題になるビッグプロジェクトが多数。
近年、工事案件が大型化し、家族や友人に誇れる仕事が増えています。

増築工事の施工管理 ★経験者限定★(千葉県千葉市)(千葉県千葉市)

勤務地域
千葉県千葉市
雇用形態
正社員
仕事内容
病院の増築工事を行うにあたり施工管理を担当していただきます。※日勤のみ。
現場管理、打合せ、書類作成、写真管理など。
来年夏ごろまでの工期となります。
経験者のみの募集です。

お客様に喜ばれるマンション修繕【施工管理】残業月平均30時間(千葉県千葉市)(千葉県千葉市)

勤務地域
千葉県千葉市
雇用形態
正社員
仕事内容
【早朝・夜間工事なし】年間担当案件は2~3件!マンション等の修繕施工管理

【具体的には】
■主な業務

【大規模修繕施工管理】

外壁、外構、防水、給排水設備、電気設備、バリアフリー化、
耐震、建替、電気通信設備等の施工管理(平均工期:3~6ヶ月)

【内装(リフォーム)施工管理】

トイレやキッチン、部屋のリフォーム等施工管理(平均工期:1ヶ月程度)

※ビル、商業施設、リノベーション、マンションのモデルルーム等の案件にも携われます。
※メンテナンスは別会社担当


■現場の意見が反映されやすい

居住者の方に「長谷工さんは親切で安心」と仰って頂くために
現場にいる施工管理者の方針を何より大切にしてます。

「この工期ではお客様が満足して頂けるものに仕上がらない」等
着工前に工事計画を営業とすり合わせていくので、
無理なく進捗管理や指示の徹底を進めていけます。


■充実のOJT

大規模修繕は新築と違った面白さがあります。
建物ごとに異なる劣化状況や不具合等の
原因を明らかにした上で施工を進めます。
修繕が初めてでも40~50代のベテラン社員が
3ヶ月~1年かけて教えるのでしっかり技術を学べます。


■人脈形成への協力も惜しみません

研修時は各セクションに顔が利く人材が講師となります。
この内容の相談はこの人にしたいと思えば、
講師側が部署の垣根を越えて、その機会を用意し
幅広い関係性の構築や知識習得をサポート。

新築現場での研修等もあり、長谷工グループ間の繋がりも増えます。